インプラント Q&A 【東大阪市小若江の長瀬駅近くの歯医者≪よつば歯科≫】

  • コラム
  • 求人案内
  • サイトマップ
東大阪市小若江の長瀬駅近くの歯医者 よつば歯科
  • お電話でのお問い合わせはこちら 06-6790-1111 休診日:水曜日・祝祭日、診療時間:平日 9:30~13:00、15:00~20:30、土曜 9:30~13:00、14:00~19:00、日曜 9:30~14:00 ※祝日のある週の水曜は診療します。
  • お問い合わせフォーム
ネット予約24時間受付中
  • HOME
  • よつば歯科について
  • 医師・スタッフ紹介
  • 診療内容
  • 料金表
  • アクセス
  • 求人案内
  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム
  • HOME
  • よつば歯科について
  • 医師・スタッフ紹介
  • 診療内容
  • 料金表
  • アクセス
  • ☎ 06-6224-6666
  • 今すぐかんたん ネット予約

診療内容

審美歯科
審美歯科
歯のクリーニング
オールセラミック
ジルコニアセラミック
メタルボンド
インレー
クラウン
ホームホワイトニング
オフィスホワイトニング
インプラント
インプラント治療とは?
よつば歯科のインプラントの特徴
インプランント治療の流れ
インプランント症例集
ドクター紹介
インプラントQ&A
その他診療
一般歯科
小児歯科
矯正歯科
口腔外科
予防歯科

TREATMENT 診療内容

インプラント Q&A

Q.
インプラントの治療期間や時間はどれくらいかかりますか?
A.
治療期間・手術時間は患者様のケースによって異なります。
インプラントのネジ(フィクスチャー)が骨としっかり結合するまで、約2~6ヶ月程かかります。
(下顎よりも上顎の骨のほうが軟らかく結合しにくいので、長い治療期間を必要とします)

 また、骨を造る治療が必要となった場合には、さらに半年以上かかることがあります。
 手術時間は約1~2時間です。

Q.
インプラント治療後はCT、MRI検査ができないのですか?
A.
CTやMRIを撮影する必要があっても、インプラントに関しては心配しなくても大丈夫です。
(ただし、インプラントの上部に磁石で着脱する義歯を装着している方はできません)
Q.
分割払いはできますか?
A.
可能です。分割払いをご希望の患者様は、お気軽にスタッフにお声をお掛けください。
Q.
持病があってもインプラント治療はできますか?
A.
外科処置が禁忌の状態でない限りは、インプラント治療を受けていただけるケースは多いです。
症状や服薬状況に応じて主治医と対診の上、相談することもあります。術中はモニターで血圧などの変動も確認して全身管理下のもと、安心して手術を受けてもらえる配慮もいたします。
Q.
インプラントのお手入れは大変ですか?
A.
基本的に、天然歯と同等のセルフケアとなりますので、特別難しいことはありません。
形態によっては専用の道具を用いて清掃することを指導させていただくこともあります。
Q.
メインテナンスはどれくらいの間隔で来院したら良いですか?
A.
通常2~3カ月に1回、ご来院していただきます。口腔内の状況に応じて、担当医とメインテナンスの間隔を決めていきます。
Q.
メインテナンスを怠ると、どのようなことが起こり得ますか?
A.
インプラントは虫歯にはなりませんが、歯周病と同様の状態にはなり得ます。
インプラントの場合でも自然の歯と同じように周りの骨に歯周病菌が感染すると歯周病同様の症状(インプラント周囲炎)が起こることがあるため、定期的なメインテナンスが大切です。

ドクター紹介

お問い合わせ

よつば歯科 YOTSUBA Dental Clinic

よつば歯科は大阪府東大阪市小若江にある歯医者です。
お客様とのコミュニケーションを重視し、最新の技術・機器で最適な治療を行わせていただいております。

所在地 〒577-0818 大阪府東大阪市小若江4丁目11番18号 SPACE 79 YTT 1階 アクセス
連絡先 電話 06-6224-6666 お問い合わせフォーム
診療時間 月・火・木・金
9:30から19:30まで
土曜日は19:00まで
日曜日は14:00まで
休診日 水曜・祝日
※祝日のある週の水曜日は営業しております
駐車場 10台(コインパーキング)
アクセス 長瀬駅よりお越しの場合、大学通り徒歩7分
国道24号線方面よりお越しの場合、宝持西交差点を南に曲がり徒歩10分

大きな地図で見る

よつば歯科

Copyright © 2019 東大阪市小若江の長瀬駅近くの歯医者よつば歯科 all right reserved.